ブロック塀調査とは?
地域の安全、環境保持を目的に、ブロック塀の危険箇所の調査を行い、
地震等に おける災害を防止します。
ブロック塀にこんな症状はありませんか?
以下のような症状があると、震災時に転倒や倒壊の恐れがあります。
人が死傷したり、救急活動・物資供給の妨げになります。
早めに対策をしましょう。気になる所があれば、当社へご相談ください。



No. | 点検項目 | チェック |
1 | 建築後15年以上経つ塀ですか? | |
2 | 高さは1.6m以上ある塀ですか? | |
3 | 高さの途中から新たに積み増しをしている塀ですか? | |
4 | ブロックの厚さは10cmの塀ですか? | |
5 | 透かしブロックを連続して2個以上使っている塀ですか? | |
6 | 控ブロックがない、あるいは少ない塀ですか? | |
7 | 一番上段の笠木が倒れたり、欠かしたりしている塀ですか? | |
8 | 鉄筋が露出している所がある塀ですか? | |
9 | ブロック表面に苔やカビ菌が付着している塀ですか? | |
10 | 地面と接する塀の基礎の部分に、ブロックを使用していますか? |
選択0個
ブロック塀調査の流れ
ブロック塀調査について

ブロック塀に関しては十分に対応できていない行政も多いのが現状です。
ブロック塀倒壊による人命に関わる災害を防ぐため、既設ブロック塀の調査点検活動により、地域の安全と安心を確保し、環境を保全する事がブロック塀あんしん調査の役割です。既設ブロック塀が今、どのような状態であるかを調査しておくことは、いざという時の避難路確保などの的確な判断材料となります。
古くなったブロック塀や高さ2.2m以上の塀または高さ1.4m以上で控え壁の無い塀の場合は建築基準を満たしていない可能性があります。
そのような塀を所有の場合は災害時には倒壊の可能性がありますので、調査をお受けください。
ブロック塀調査の価格表
1,基本調査料 9,800 => 3,800円 開業フェア!
当該塀の⻑さ:10m未満、
塀の高さ 1.2m 未満
※交通費及び出張料は別途調査時に取り決めます。
※一次調査のうち、自己調査の相談、TEL、メール等での応対については、無料にて実施します。
2,追加調査料 5,000円 開業フェアのため戸建て住宅は不要です!
当該塀の⻑さ:(A)10m以上の時、10m延⻑毎に
▼別途見積り
特別塀の⻑さ:(B)100m以上、
又は塀の高さ 2.2m以上 ▼50%UP
当該塀の高さ:(C)1.2m以上、2.2m未満まで
1,調査書発行料
¥1,000 / 1通
キャンペーン価格の一例
一般住宅の場合
基本調査料3,800円のみ!
調査書が必要な場合のみ追加で+1000円必要となります。
よくある質問
- Q1.
- ブロック調査だけでも大丈夫ですか?
- A1.
- もちろんです。あくまでも調査が一番大事な事ですので、お気軽にお問い合わせください。
- Q2.
- 調査後の改善提案見積には、費用は掛かりますか?
- A2.
- 改善プラン提案とお見積りは、無料です。
- Q3.
- 調査の際、既存ブロックの一部解体などはありますか?
- A3.
- ございません。金属探知機などの非破壊検査での診断となります。
- Q4.
- 営業エリアを教えてください。
- A4.
- 大分県内での対応となります。
ご相談無料
ご不明点やご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください!

ブロック塀技術情報
ただいま準備中です。
ブロック塀補助金リスト
ただいま準備中です。
ブロック塀ニュース
ただいま準備中です。
会社情報 | 株式会社コンクリートライセンス機構 代表取締役社⻑ 池永 征司 |
---|---|
住所 | 〒870-0037 大分県大分市 東春日町 17 番 20 号 大分第 2 ソフィアプラザビル 5階 |
Tel | 050-5213-4570 |
Fax | 03-6740-6481 |
Web | https://concrete-license.com/ |